top of page

あしたやのマンスリー通信『あ〜す』の記事、季節のおすすめ産直品の紹介を中心に、あしたや共働企画のさまざまな話題を掲載しています。
検索
2024年6月3日
東毛酪農のロングセラー乳製品
健康な牛の原乳を63℃30分で低温殺菌し、脂肪球をすりつぶさないノンホモジナイズ牛乳作りのパイオニアにもなった勉強会からうまれた牛乳・乳製品を店頭に並べられることは、私たちが大切にしてきた“作り手に自分たちの思いを重ねる”に通じます。
2023年4月30日
風と光、国産飼料で育む平飼い鶏卵
最近の諸物価値上がりについては多くを実感させられますね。ニュースでも値上げについての報道がない日はありません。特にスーパーの目玉商品となるなど、これまで物価の優等生と言われてきた卵ですが食材としても幅広く使われるため、値上げ、品薄の影響も大きいようです。...
2022年9月30日
身近にいる菌たち
殺菌 除菌 滅菌 無菌…言葉もいろいろあるけれど、私たち生き物とは密接につながっています。 新型コロナ感染症が確認されてから2年半以上が経ちました。次々と変異して生き延びているコロナウイルスですが、除菌、殺菌という言葉が本当に日常的になりました。...
2022年3月31日
暮らしに必要なもの
新型コロナウイルスの蔓延もまだ続いているさなかに、世界で起きている思いもかけない厳しい状況を日々見せつけられています。 ウクライナの国旗は鮮やかな青と黄色です。ヨーロッパの穀倉地帯といわれる国らしく、青は青空、黄色は麦畑の色を表しているそうです。...


2021年4月30日
東毛酪農「みんなの牛乳」の物語
「あしたや」「はらっぱ」では他のお店にない商品を多く扱っています。それぞれの商品にはここにたどり着くまでの物語があります。東毛酪農の低温殺菌「みんなの牛乳」にも長い歴史があります。 今から40年近く前には消費者活動も活発でした。その当時、小寺ときさんという方がドイツで5人の...


2017年3月31日
あしたや入荷カレンダー
あしたやには毎日、全国の生産者から産地直送品が入荷しています。 定期的に届く品の入荷スケジュールは以下の通りです。 入荷したての新鮮な味をぜひお試しください。 野菜 市川農園(黒川) 月〜土 中村くらしを見直す会(四万十) 火曜日 魚住農園(茨城) 水曜日...
2015年6月1日
本物の牛乳? それはどんな牛乳でしょう?
「あしたや」「はらっぱ」ではできるだけ体に良い商品を揃えたいと考えています。 あしたやが始まってからずっと扱っているのが東毛酪農業協同組合の「みんなの牛乳」です。 これは消費者と組合、そして生産者が力を合わせて作り上げた搾りたての生乳に近い本物の味がする牛乳です。飲み口は濃...
bottom of page