top of page

夏バテを癒す山下農園のフルーツ

暑い夏にがんばった体を“やさしいフルーツ”でいたわってあげましょう。 山下農園は今まで40年以上培ってきた“安心 美味しい”を基盤に、時代とともに進化する農園をめざしてきました。

後継者の若い力を生かして、次の世代につなげてゆきたいと若い担い手は、新しい視線も取り入れ常に挑戦の努力をつづけています。 絵里さんは、フランスでビオ・オーガニックに触れ、体に取り入れるものは安全でありたいと強く思い、この気持ちを大切にフルーツ作りに取り組んでいます。

あしたやには直接届けてもらう関係を作ってきました。ぜひ顔の見えるフルーツをご賞味ください。

 

8月下旬から早生プルーン、プルーン、ワッサー、白桃、つがるなど、秋の果実が続々入荷します! ※毎年好評のプラムとソルダムは、残念ながら例年の半分しかとれず、今年は終わりです。 花の咲く頃、雪がふったり、芯くい虫が入ったりと自然相手のむずかしさがあり、思うように収穫ができなかったそうです。来年に期待しましょう!!

関連記事

すべて表示

中身で勝負!山下農園の秋フルーツ

厳しい暑さと集中豪雨……全国各地の自然災害のニュースに驚きつつ、能登の被害には言葉もありません……被災した地域の方々が少しづつでも前を向いていけるようにと願うばかりです。 くだもの、お米、実りの秋ではありますが、今年は台風も多いそう……今後の農作物にどう影響するのか……気が...

bottom of page