top of page
あしたやのマンスリー通信『あ〜す』の記事、季節のおすすめ産直品の紹介を中心に、あしたや共働企画のさまざまな話題を掲載しています。
検索
2024年12月26日
2024年ありがとうございました。2025年よろしくお願いします。
新しい年を迎えます。 2024年は皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。 気候変動の影響も身近に実感させられた日々でもありました。あしたやとのつながりのある生産者からも様々な異変について聞くことが多くなりました。...
2024年10月21日
あしたや市開催!2024年11月9日
今年もみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
2024年10月1日
中身で勝負!山下農園の秋フルーツ
厳しい暑さと集中豪雨……全国各地の自然災害のニュースに驚きつつ、能登の被害には言葉もありません……被災した地域の方々が少しづつでも前を向いていけるようにと願うばかりです。 くだもの、お米、実りの秋ではありますが、今年は台風も多いそう……今後の農作物にどう影響するのか……気が...
2024年6月3日
東毛酪農のロングセラー乳製品
健康な牛の原乳を63℃30分で低温殺菌し、脂肪球をすりつぶさないノンホモジナイズ牛乳作りのパイオニアにもなった勉強会からうまれた牛乳・乳製品を店頭に並べられることは、私たちが大切にしてきた“作り手に自分たちの思いを重ねる”に通じます。
2024年5月13日
老舗ハンバーグレストランの味「つきみち黄金ドレッシング」
みなさん、あしたやの新商品ご存じですか? その名も「つきみち 黄金ドレッシング」。 昨年の9月に扱い始めてから、とてもおいしかったとリピーター続出です。 ドレッシングを作っているのは、宮城県石巻市にある福祉事業所「パーラー山と田んぼ」さんです。私たちとつながりのある、仙台の...
2024年4月5日
2024年3月1日
月刊<食べもの通信>心と体と社会の健康を高める食生活
【本のご紹介】1970年創刊!食は命の原点。 食事を整えると、心も整う。知っておきたい食情報。 『食べもの通信』は、安全な食べものと、日本の食文化に根ざした健全な食生活と平和への願いから出発しました。「心と体と社会の健康を高める食生活」をモットーに読者の疑問に答え、ともに学...
2024年1月29日
震災からみえてきた私たちの暮らし
能登半島地震の被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 年の初めの元日、この日はご家族の皆さまも集まり心づくしのお料理も並んでいたのではないか……と思うとより一層この震災の深刻さが身につまされます。 今回は地形的に道路の寸断などでインフラも不十分、食料や水など生きて...
2023年12月30日
2023年ありがとうございました 2024年よろしくお願いします
新しい年を迎えます。 2023年は皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。 新型コロナウイルス感染症は次第に収まってきたようですが、他の感染症の蔓延も気がかりです。 ウクライナ侵攻について1年前の「あーす」に記しましたが、今年はガザ地区の悲惨な紛争を目の当たりにしてい...
2023年12月7日
冬の手しごと市@はらっぱ
2023年12月11日(月)~17日(日) 午前9時~午後7時 ぬくぬくマフラーをたくさんつくりました! モミの木、サンタ、雪だるまの羊毛フェルト小物から、バッグ類や普段使う各種織り製品の小物まで、多数取り揃え、皆さまのご来店をお待ちしております。...
2023年12月5日
新しい年の準備をこだわりの食材で!
今年も早いもので最後の月となりました。みなさまにとってはこの一年はどんな年だったでしょうか。 日本では、古来、新しい年を迎える時に気持ちを新たにし、また縁起が良い言葉や意味を重ねて準備するおせち料理があります。最近はお正月の迎え方にも変化があるようですが、ぜひご家庭で、新年...
2023年10月25日
美味しい新米の季節です!
今年の秋は暑さからいきなり気温が下がるなど、体調管理が大変でしたね。 自然界の気候変動・温暖化で作物の様子もこれまでとは変わってきた……と生産者の方の多くが話されていました。この夏の猛暑、米どころでも一等米が大きく減収した、とお米の異変についてもニュースで伝えられました。...
2023年9月30日
2023年8月29日
完熟極めた秋のフルーツ
今年の異常な暑さが続いています……。毎年のように異常気象と言われ、集中豪雨なども年々増加しているように思います。さて今年はどんな秋になるでしょうか……。 毎年好評の山下フルーツ農園からおいしいくだものが届き始めました。 山下フルーツ農園は、長野県三水にあります。土作りにこだ...
2023年7月31日
簡単!本格!スリランカ・カレーの壺
地球温暖化による異常気象が報道されていますが、今年の暑さも尋常ではありませんね。この夏、皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。 あまりに暑くて調理も短時間で済ませたい、時には出来合いのもので簡単に済ませたい日もあるかと思います。また、暑い時こそ発汗作用を促す香辛料を使ったスパ...
2023年7月2日
諏訪商店街サマーセール2023
7月3日(月)~8日(土)の期間中、あしたやではパイナップル1個360円でセール販売をします。 あしたやの黒豚丼などテイクアウトでお楽しみください。みどりでは裂き織り体験もあります。 8日(土)は福島の桃の販売会や楽しいイベントも開催します。...
2023年6月30日
西表島から届く希少なピーチパイン
毎年、入荷が待たれている季節の商品があります。 この季節になるとお客様からいつ届くの?とよく聞かれるのが小さなパイナップルです。遠く沖縄の西表島のアララガマ農園から直送されます。はらっぱが開店した二十数年前から扱っているロングセラーのピーチパインは店頭に並んだ時から芳醇な香...
2023年5月30日
北海道寧楽共働学舎のドイツ製法ソーセージ
北海道留萌郡小平町にある寧楽(ねいらく)共働学舎は共同生活を送りながら豚などを飼い、自給のための米、野菜、肉製品などを生産しています。 あしたやとのつながりは20年近くになります。「共働」という言葉でつながり、今日まで変わらずに続いてきた生産者でもあります。...
2023年4月30日
風と光、国産飼料で育む平飼い鶏卵
最近の諸物価値上がりについては多くを実感させられますね。ニュースでも値上げについての報道がない日はありません。特にスーパーの目玉商品となるなど、これまで物価の優等生と言われてきた卵ですが食材としても幅広く使われるため、値上げ、品薄の影響も大きいようです。...
2023年3月30日
生産者と直につながる。茨城・鈴木農園との歩み
今年も桜が咲き始め、春到来となりました。 新型コロナ感染症も3年目となり、少しづつ緩和されてきています。皆さまにはどのようにお過ご しでしょうか。「卒業」をされて新たな門出を迎えている方もいるのではないでしょうか。 先日、長くあしたやに野菜を納品してくれていた茨城の鈴木農園...
bottom of page