top of page

あしたや共働企画の活動紹介

皆様の日頃のご協力に感謝し、どんな店でどんな活動をしているのかご挨拶を兼ねてご紹介させていただきます。

「はらっぱ」「あしたや」はあしたや共働企画(任意の市民団体、来年度中にはNPO法人になる予定)が運営しています。ハンディのある人もない人も共に働くお店として「はらっぱ」を開店したのは1997年、2年後多くの方々からのご支援を得て「あしたや」が諏訪商店街の中に誕生しました。

人の健康や環境を害することなく作られた品を揃えるよう、生産者と直でつながり納得のいくものを皆様に提供してきました。ものの溢れている今の時代だからこそより良いものを、と日々努力を重ねています。

またご来店された方々と会話を交わすことも、私たちの大きな喜びであり活力になっています。どうぞお気軽に声をかけて下さい。

私達はハンディのある人、弱い立場にいる人が堂々と生活し大事にされることこそすべての人にとって豊かな社会になると思っています。

2004年もあしたや共働企画の活動をさらに充実させ皆様と共に歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 

*こんなこともやっています*

外販 保育園で夕方お迎えの方たちにお店を開いています。 公園掃除 現在3ヶ所の清掃を行っています。 はこびや 主に外仕事注文の品やパンの配達、古本の引き取りなど、力仕事も請負っています。 古本 市内3ヶ所、古本の無人販売の、本棚の入れ替えをしています。  多摩市和田の福祉農園借りています。ボランティアの方の手助けを得て今年度はキャベツ・ジャガイモ・ゴーヤ・ヤーコンなど店頭に並びました。 床掃除 保育園の昼寝の時間にホールのワックスかけの仕事です。チームを組んで週1回出かけています。

関連記事

すべて表示

月刊<食べもの通信>心と体と社会の健康を高める食生活

【本のご紹介】1970年創刊!食は命の原点。 食事を整えると、心も整う。知っておきたい食情報。 『食べもの通信』は、安全な食べものと、日本の食文化に根ざした健全な食生活と平和への願いから出発しました。「心と体と社会の健康を高める食生活」をモットーに読者の疑問に答え、ともに学び、暮らし方を問い直し、考えあう雑誌です。 多種多様な食品添加物、農薬の使用基準の緩和、ゲノム編集食品の解禁、化学物質や電磁波

震災からみえてきた私たちの暮らし

能登半島地震の被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 年の初めの元日、この日はご家族の皆さまも集まり心づくしのお料理も並んでいたのではないか……と思うとより一層この震災の深刻さが身につまされます。 今回は地形的に道路の寸断などでインフラも不十分、食料や水など生きていく上で欠かせないものの調達にも時間がかかっていました。農業や漁業など産地としての被害は未だ把握できていないようですが、これま

bottom of page