top of page

時間短縮で営業再開しました。

あっという間に6月になり、もうすぐ梅雨入り…

4月、5月と新型コロナウイルスの影響で、みなさんはどのように過ごされていましたか?


6月より「はらっぱ」「あしたやみどり」も時間短縮ではありますが、営業を再開することになりました。

1ケ月以上のお休みは初めてのこと…。

「あしたやみどり」では、古本の無人販売を行いました。図書館や大型リサイクル店が休みなこと、自宅で時間のある方々も多く、古本販売は予想以上の売れ行きでした。本が少なくなってしまいましたが、ご寄付もたくさんいただき、ありがとうございます。


少しづつ日常が戻りつつあるように感じますが、まだまだ先はわかりません。

今後も社会状況を見ながら、判断していくことになりますが、引き続きよろしくお願い致します。

 

※6月については、時間を短縮して営業致します!


自然食品と雑貨の店「あしたや」

多摩市諏訪5-6-2-102 ☎042-376-1465

11:00~16:00

定休日:日・祝・第3木


古本と雑貨の店「あしたやみどり」

多摩市諏訪5-6-3-101 ☎042-372-3690

10:00~16:00

定休日:日・祝・第3木


リンク&ショップ「はらっぱ」

多摩市永山1-5ベルブ永山3F ☎042-337-6786

10:00~17:00

定休日:第1・第3木



沖縄西表より届く旬のパイナップル。 甘〜い香り♫で大好評です。

関連記事

すべて表示

今年も早いもので最後の月となりました。みなさまにとってはこの一年はどんな年だったでしょうか。 日本では、古来、新しい年を迎える時に気持ちを新たにし、また縁起が良い言葉や意味を重ねて準備するおせち料理があります。最近はお正月の迎え方にも変化があるようですが、ぜひご家庭で、新年を迎える準備をなさってみてはいかがでしょうか……。 あしたやではこだわりの食材を揃えています。配達もしていますのでどうぞご利用

今年の秋は暑さからいきなり気温が下がるなど、体調管理が大変でしたね。 自然界の気候変動・温暖化で作物の様子もこれまでとは変わってきた……と生産者の方の多くが話されていました。この夏の猛暑、米どころでも一等米が大きく減収した、とお米の異変についてもニュースで伝えられました。 今回はそのような状況の「お米」についてご案内します。 日本の食料自給率が38%という低さの中で、お米の自給率はほぼ100%で、

bottom of page