top of page

2021年ありがとうございました 2022年よろしくお願いします

新しい年を迎えます。

2020年からの新型コロナ感染症の蔓延で今でも世界中が大変な状況となっています。

私たちはこれまで経験したことのない世界を生きています。

日本では今のところ感染者が減っていますが、今後変異したオミクロン株が猛威をふるい確実に次の波が来る、と専門家は指摘しています。


先が見えにくコロナの時代を生きなくてはならない私たちですが、基本的には日常の中で出来ることを地道に続けていくしかないのだと思います。

2022年がどんな年になるのかわかりませんが、どのような状況でも基本的な暮らしをしっかりと続けてしていくことが大切なのだと思います。


私たちあしたや共働企画も地域で共に働くことを目指して二十年以上、皆様に支えながら活動を続けてくることができました。

「あしたや」「はらっぱ」「あしたや みどり」が地域の皆さまにとって「あってよかった」と言っていただけるように、これからもより良い店づくりを心がけていきます。

変わらずご支援いただけますようお願いいたします。

皆さまにとって新しい年が良き日々になるように願っています。

 

年末年始休業

「あしたや」「あしたや みどり」12/30(木)~1/4(火)

「はらっぱ」12/29(水)~1/4(火)

関連記事

すべて表示

梅が咲き、少し暖かくなって、春の気配を感じます。 私たちも生産者から柑橘といちごが届くともうすぐ春だな~と感じます。みなさんに旬のものをたくさん食べてもらえたら……と思っています。 自然と向き合いながら、こだわりの生産者より、今季もたくさんのくだものが届いています。今世の中たくさんの種類が出回っています。新しい名前が続々を登場し、覚えきれないほどです。 あしたやに届くくだものは毎年味も濃く、美味し

新しい年を迎えます。 2022年は皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。 新型コロナウイルス感染症は感染者数の波を繰り返し、収束しないままで3年が経ちました。 世界的にみれば2月にウクライナ侵攻を目の当たりにして、戦争の無残さを見せつけられた年でも ありました。厳冬期になった今日まで平和に至る道筋が未だに見えない状況が続いています。 今年の漢字は「戦」になってしまいましたが、一日も早い争い

bottom of page