top of page

クイーンズガーデンのお花屋さん

11月になりますと公園や野山、庭やベランダの花たちもすっかり秋が深まったことを実感させてくれます。季節ごとに咲く花々が身近にあるだけで心が豊かになりうれしいものですね…。

「はらっぱ」で人気のクイーンズガーデンのお花が「あしたや」の店先を飾ってくれることになりました。

毎週「はらっぱ」へ定期的に入荷する切花や鉢花を心待ちにしてくださる方も多く、毎回時間を見計らって「今日のお花は?」と、お馴染みさんも多いのですが、諏訪の店舗「あしたや」にもぜひ!という声もあり10月半ばから週2回、切花、鉢花が届くことになりました。

この花を納品しているのがクイーンズガーデンです。ここは、東京都・多摩市・CSKの第三セクター方式による重度障がい者雇用モデル企業・東京グリーンシステムズ(株)の運営で花きを温室で栽培しています。

ハンディある方々の雇用を通して「障がいのある社員もない社員も、協力しあいながら共に働き、共に喜びを分かち合う」ことをめざしています。

花の栽培については環境に配慮し、無・減農薬で栽培しています。品質についても花の色が鮮やかで、艶のある葉、丈夫な茎になるように作られていますので、どの品も生き生きしています。

また、自社栽培のほか、産地直送や市場から直接仕入れるため、安い価格で提供することが出来ます。このような努力の結果、「はらっぱ」でお求めいただく花類は日持ちもよく、しっかり育つ、と好評をいただくことにつながっています。

大切にこだわりをもって育てられた美しいお花を、お部屋やベランダに飾ってぜひお楽しみください。 切花はその時々によりますが、小さなブーケに仕立てて210円。鉢花は毎回季節の花や観葉植物など。リクエストにもお答えしますので、お申し出ください。 「あしたや」「はらっぱ」とも毎週(月)(金)の午後に入荷します。

関連記事

すべて表示

今年も早いもので最後の月となりました。みなさまにとってはこの一年はどんな年だったでしょうか。 日本では、古来、新しい年を迎える時に気持ちを新たにし、また縁起が良い言葉や意味を重ねて準備するおせち料理があります。最近はお正月の迎え方にも変化があるようですが、ぜひご家庭で、新年を迎える準備をなさってみてはいかがでしょうか……。 あしたやではこだわりの食材を揃えています。配達もしていますのでどうぞご利用

今年の秋は暑さからいきなり気温が下がるなど、体調管理が大変でしたね。 自然界の気候変動・温暖化で作物の様子もこれまでとは変わってきた……と生産者の方の多くが話されていました。この夏の猛暑、米どころでも一等米が大きく減収した、とお米の異変についてもニュースで伝えられました。 今回はそのような状況の「お米」についてご案内します。 日本の食料自給率が38%という低さの中で、お米の自給率はほぼ100%で、

bottom of page