top of page

クイーンズガーデンのお花屋さん

11月になりますと公園や野山、庭やベランダの花たちもすっかり秋が深まったことを実感させてくれます。季節ごとに咲く花々が身近にあるだけで心が豊かになりうれしいものですね…。

「はらっぱ」で人気のクイーンズガーデンのお花が「あしたや」の店先を飾ってくれることになりました。

毎週「はらっぱ」へ定期的に入荷する切花や鉢花を心待ちにしてくださる方も多く、毎回時間を見計らって「今日のお花は?」と、お馴染みさんも多いのですが、諏訪の店舗「あしたや」にもぜひ!という声もあり10月半ばから週2回、切花、鉢花が届くことになりました。

この花を納品しているのがクイーンズガーデンです。ここは、東京都・多摩市・CSKの第三セクター方式による重度障がい者雇用モデル企業・東京グリーンシステムズ(株)の運営で花きを温室で栽培しています。

ハンディある方々の雇用を通して「障がいのある社員もない社員も、協力しあいながら共に働き、共に喜びを分かち合う」ことをめざしています。

花の栽培については環境に配慮し、無・減農薬で栽培しています。品質についても花の色が鮮やかで、艶のある葉、丈夫な茎になるように作られていますので、どの品も生き生きしています。

また、自社栽培のほか、産地直送や市場から直接仕入れるため、安い価格で提供することが出来ます。このような努力の結果、「はらっぱ」でお求めいただく花類は日持ちもよく、しっかり育つ、と好評をいただくことにつながっています。

大切にこだわりをもって育てられた美しいお花を、お部屋やベランダに飾ってぜひお楽しみください。 切花はその時々によりますが、小さなブーケに仕立てて210円。鉢花は毎回季節の花や観葉植物など。リクエストにもお答えしますので、お申し出ください。 「あしたや」「はらっぱ」とも毎週(月)(金)の午後に入荷します。

関連記事

すべて表示

梅が咲き、少し暖かくなって、春の気配を感じます。 私たちも生産者から柑橘といちごが届くともうすぐ春だな~と感じます。みなさんに旬のものをたくさん食べてもらえたら……と思っています。 自然と向き合いながら、こだわりの生産者より、今季もたくさんのくだものが届いています。今世の中たくさんの種類が出回っています。新しい名前が続々を登場し、覚えきれないほどです。 あしたやに届くくだものは毎年味も濃く、美味し

新しい年を迎えます。 2022年は皆さまにとってどのような一年でしたでしょうか。 新型コロナウイルス感染症は感染者数の波を繰り返し、収束しないままで3年が経ちました。 世界的にみれば2月にウクライナ侵攻を目の当たりにして、戦争の無残さを見せつけられた年でも ありました。厳冬期になった今日まで平和に至る道筋が未だに見えない状況が続いています。 今年の漢字は「戦」になってしまいましたが、一日も早い争い

bottom of page