top of page

少しでもごみを減らしたい

あしたや、はらっぱでは、お買い物の時「袋はいりません」とレジ袋を辞退されるお客様が多く、みなさん日頃からごみを減らすことを心がけていらっしゃる様子がよくわかります。

4月から多摩市の家庭ごみが有料化されることになりました。 「まったなし」と言われるごみ事情。一度出たごみを、燃やすにしろ、埋めるにしろ、はたまたリサイクルするにしろ、環境に負荷を与え、余分なエネルギーを使うことは間違いありません。

私たちも店をやりながら、ごみを減らすにはどうしたら良いか、考えてきました。小売をするのに、容器と包装は避けられないことで、現状ではプラスチック製品にも頼らざるを得ないのですが、少しでも店としてできることはないか、皆で話し合い、出来ることから始めよう、と手がけたことのひとつが、新聞紙の活用です。

古新聞で泥のついた長ネギを包んだり、袋に折ってじゃがいも、里芋などの野菜やしいたけを入れたりしています。新聞紙は使い終わればリサイクルに回せてごみにならず好評で、袋の折り方を教えてください、と声をかけられることもあります。

また、りんご、みかん等のくだもの類は袋詰めではなく、できるだけ計り売りにしています。生鮮品以外には再利用の袋を使うこともあります。新聞の袋は透明ではないので中が見えないのが難点だったり、計り売りは一手間かかったりもしますが、少しでもごみを減らすことにつながれば、と思っています。

びん類については、牛乳びんはリユースですので回収しています。ぼーしやジャムのびんはデポジット制ですので空きびんをお持ちくだされば20円お返しいたします。

これからも、お客様の声を聞きながら、ごみを減らすための工夫をしていきたいと思っていますので、どうぞ、今後ともご協力をお願いいたします。

関連記事

すべて表示

中身で勝負!山下農園の秋フルーツ

厳しい暑さと集中豪雨……全国各地の自然災害のニュースに驚きつつ、能登の被害には言葉もありません……被災した地域の方々が少しづつでも前を向いていけるようにと願うばかりです。 くだもの、お米、実りの秋ではありますが、今年は台風も多いそう……今後の農作物にどう影響するのか……気が...

東毛酪農のロングセラー乳製品

健康な牛の原乳を63℃30分で低温殺菌し、脂肪球をすりつぶさないノンホモジナイズ牛乳作りのパイオニアにもなった勉強会からうまれた牛乳・乳製品を店頭に並べられることは、私たちが大切にしてきた“作り手に自分たちの思いを重ねる”に通じます。

老舗ハンバーグレストランの味「つきみち黄金ドレッシング」

みなさん、あしたやの新商品ご存じですか? その名も「つきみち 黄金ドレッシング」。 昨年の9月に扱い始めてから、とてもおいしかったとリピーター続出です。 ドレッシングを作っているのは、宮城県石巻市にある福祉事業所「パーラー山と田んぼ」さんです。私たちとつながりのある、仙台の...

bottom of page