top of page

「あしたや」の食材で新年の準備を

今年も早いもので最後の月となりました。みなさまにとって、この1年はどんな年だったでしょうか……。

店頭には白菜や大根がたくさん! 鍋の出番も増えますね。寒くなりましたが、しっかり食べて体調を崩さないようにしたいものです。


新しい年を迎える準備のこの時期、あしたやではいろいろな食材を各種揃えています。

それぞれ生産者のこだわりもあり、美味しくて、安心なものばかりです。  

配達もしていますので、どうぞご利用ください。注文書をご用意しています。店頭でどうぞ。

 

お餅類  山形 庄内協同ファーム 白・玄米 丸と切リ餅・鏡餅

      新潟 津南高原農産 白・玄米・きび・草・豆餅

鹿児島黒豚 キメが細かく脂身が特に美味しいです。

      焼き豚作りやみんなでしゃぶしゃぶ鍋など! 絶品です。

三河屋 豆腐 揚げなどいつもの定番もご活用ください。

野菜類・くだもの 無農薬栽培 葉物 長ネギ 白菜 根菜など各種 りんご みかん

ハム・ソーセージ 岐阜 ゴーバルの無添加・本格派の加工肉各種

三陸水産 昆布 数の子 松前漬 たらこ 昆布巻きなど

しめ飾り 反減反 ネットワークで丁寧に手作り、デザインも素敵です。

JVC(日本ボランティアセンター)写真カレンダー


※くりちゃんの魚屋さん カニやお刺身など予約受付。

 今年は12月29日(水)11:30~16:00 あしたやで販売します。            

 

年末年始休業のお知らせ

「あしたや」「あしたや みどり」12/29(水)最終営業 12/30(木)~1/4(火)

「はらっぱ」          12/29(水)~1/4(火)

関連記事

すべて表示

梅が咲き、少し暖かくなって、春の気配を感じます。 私たちも生産者から柑橘といちごが届くともうすぐ春だな~と感じます。みなさんに旬のものをたくさん食べてもらえたら……と思っています。 自然と向き合いながら、こだわりの生産者より、今季もたくさんのくだものが届いています。今世の中たくさんの種類が出回っています。新しい名前が続々を登場し、覚えきれないほどです。 あしたやに届くくだものは毎年味も濃く、美味し

早くも今年最後の月となります。 新型コロナ感染症やインフルエンザの拡大も懸念される年末を迎えますが、皆さまにはどのような1年でしたでしょうか。不安や心配なことが多い日々ですが、このような時期こそ心身の健康を保つために基本的な暮らしを大切にする必要性があるのでしょう。 ひと昔前のように家族そろって新しい年の準備をすることは少なくなったと思いますが、新年を迎えることはちょっと気持ちが改まる気もしますね

梅雨の季節が明けると、初夏、そして夏本番の暑さがやって来ます。しばらく前の日本の季節の移り変わりはもう少し分かりやすかった、という印象がありました。が、最近では早くから夏日の気温になったり、梅雨のしとしと降る雨も豪雨のような日もあって、これも地球温暖化の影響かと思わされます。 あしたや共働企画がベルブ永山の中の「はらっぱ」の運営を始めたのは今から25年も前のことです。その頃は今とは運営スタイルも違

bottom of page