top of page

風邪予防にビタミンたっぷり柑橘

新年になり、早くも一ケ月が経ちました。雨も降らず、カラカラのお天気が続いています。こんなに雨が降らなくても、しっかりと水分を蓄えられる植物、果実には本当に驚かされます。


年末のみかんは、味が濃く、大好評でした。これからの時期、風邪予防のためにも、ビタミンたっぷりの柑橘は嬉しいですね。みなさんに旬のものをたくさん食べてもらえたら…と思っています。


自然と向き合いながら、栽培法にこだわる生産者より、今季もたくさんのくだものが届いています。

新しい名前の柑橘類が登場し、覚えきれないほどですが、あしたやに届くくだものは毎年味も濃く、美味しいと好評ですのでご紹介します。


鹿児島:奄美大島 張間さん  

たんかん・・~2月下旬。皮は薄く、果汁たっぷりで味が濃い!


熊本県:天草 天草香果園  

デコポン・・2月中旬。入荷数は少ないです。お早めに!

いよかん・・1月下旬~。伊予柑という名の通り、主な産地である伊予の国(愛媛県)にちなんでついた名前のようです。

甘夏・・2月中旬~。皮は厚く、果肉はしっかりとしています。マーマレード作りにも!

春風・・酸味が全くなく楽しみにしている方も多いのですが、今季はほんの少し届くかも?!

ジューシー・・3月下旬~。産地によってさまざまな名称でよばれています。グレープフルーツに似た感じですが、苦みがなくさっぱりしています。


茨城 菅谷いちご園 

いちご・・2月~。小さい粒ですが、甘み酸味のバランスよく美味しい!

関連記事

すべて表示

美味しい新米の季節です!

今年の秋は暑さからいきなり気温が下がるなど、体調管理が大変でしたね。 自然界の気候変動・温暖化で作物の様子もこれまでとは変わってきた……と生産者の方の多くが話されていました。この夏の猛暑、米どころでも一等米が大きく減収した、とお米の異変についてもニュースで伝えられました。 今回はそのような状況の「お米」についてご案内します。 日本の食料自給率が38%という低さの中で、お米の自給率はほぼ100%で、

bottom of page