top of page

暑い夏に万能スパイス『カレーの壺』

カレーの壺は、ペースト状のスパイス調味料です。

カレーのルーとして使うのはもちろんですが、チャーハンやいろんな料理に使えます。また、一般的なカレールーとは違い、葉額調味料や保存料などの添加物は使用していません。動物性の原料を使わず、無農薬のスパイスを15種類以上贅沢に使っています。

生産者のマリオさん

カレーの壺は、インド洋に浮かぶ小さな島国スリランカから届きます。生産者のマリオさんのスパイス工場では、地元の人はもちろん、障害者の雇用促進にも積極的に取り組んでいます。また、工場内に社員のための社宅を準備するなど働く環境の整備などにも力を入れています。使用するスパイスはできるだけ自社農園のものを使いますが、地元の契約農家などとつながり、スリランカ農家の自立を応援しています。

新商品!!『レトルトカレー』

食べたいけど家族はスパイシーなものは苦手…一人だからたくさん作らない…という方!カレーの壺を使ったレトルトカレーができました。中辛と辛口の2種類です。まだの方はぜひお試しくださいね!

 

おいしく使い切るためのおすすめ

• マヨネーズとまぜる!…マヨネーズにまぜて、スパイシーなディップ。ポテトサラダもこれで一味ちがいますよ

• お肉を漬ける!…鶏肉でも豚肉でも、漬け込んで焼くだけ。これからの季節にぴったり!

• じゃがいもと炒める!…シンプルですが、じゃがいもとの相性抜群!

関連記事

すべて表示

今年の異常な暑さが続いています……。毎年のように異常気象と言われ、集中豪雨なども年々増加しているように思います。さて今年はどんな秋になるでしょうか……。 毎年好評の山下フルーツ農園からおいしいくだものが届き始めました。 山下フルーツ農園は、長野県三水にあります。土作りにこだわり、植物にとっての「土」は、人にとっての「食」と同じ意味があると考えています。あしたやには完熟の状態で出してくれます。気候の

地球温暖化による異常気象が報道されていますが、今年の暑さも尋常ではありませんね。この夏、皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。 あまりに暑くて調理も短時間で済ませたい、時には出来合いのもので簡単に済ませたい日もあるかと思います。また、暑い時こそ発汗作用を促す香辛料を使ったスパイシーなカレーも人気があるメニューです。 あしたやでは商品を扱う上でいくつかの基準があります。その一つがフェアトレード商品です

毎年、入荷が待たれている季節の商品があります。 この季節になるとお客様からいつ届くの?とよく聞かれるのが小さなパイナップルです。遠く沖縄の西表島のアララガマ農園から直送されます。はらっぱが開店した二十数年前から扱っているロングセラーのピーチパインは店頭に並んだ時から芳醇な香りが楽しめます。 世の中に多く販売されているパイナップルよりずっと小さくかわいいパイナップルの品種は1993年に沖縄で生まれて

bottom of page