top of page

鹿児島・渡辺バークシャー黒豚

「あしたや」「はらっぱ」で好評の鹿児島黒豚を改めてご紹介します。 私たちがこの黒豚を扱い始めてちょうど10年が経ちました。 今では、店にとってはなくてはならない大切な商品で、お客様にも本物の鹿児島黒豚の美味しさがすっかり定着してきました。

その昔、鹿児島ではどこにでもいた鼻が短くあごのしゃくれた「鼻ぺしゃバークシャー」ですが、現在は飼われている頭数も激減しているようです。 この純粋黒豚はキメが細かく、肉質が大変良いのですが、発育が遅く、産子数が少ないので、飼育者に敬遠されがちなためです。

その状況の中で鹿児島渡辺バークシャー牧場では、昔ながらの方法で飼うことで、黒豚本来の美味しさを引き出す努力を続けています。 本物の黒豚は育てる姿勢が大切、との考え方から、多頭飼育でなく開放豚舎で餌にもこだわった結果、桜色の肉と旨みのある真っ白な脂肪の良質な豚肉が提供されるのでしょう。

一度お求めいただいた方には“豚肉を食べなかった家族が喜んで食べている…”と嬉しいコメントもいただいています。 2004年には、あしたや共働企画のスタッフで生産者研修で鹿児島まで出かけ、健康にのびのびと放牧されている黒豚たちを見てきました。 信頼できる生産者とのつながりをこれからも大切にしていきたいと考えています。まだお試しでない方には自信をもってお勧めしたい商品です!

 

●ロース ●肩ロース ●ばら ●もも ●かた ●切り落とし ●ひき肉(200g~) 

その他 ヒレやスペアリブもご注文に応じます。 レバー、タン、腸、トントロなど内臓類も扱っています。

関連記事

すべて表示

月刊<食べもの通信>心と体と社会の健康を高める食生活

【本のご紹介】1970年創刊!食は命の原点。 食事を整えると、心も整う。知っておきたい食情報。 『食べもの通信』は、安全な食べものと、日本の食文化に根ざした健全な食生活と平和への願いから出発しました。「心と体と社会の健康を高める食生活」をモットーに読者の疑問に答え、ともに学び、暮らし方を問い直し、考えあう雑誌です。 多種多様な食品添加物、農薬の使用基準の緩和、ゲノム編集食品の解禁、化学物質や電磁波

震災からみえてきた私たちの暮らし

能登半島地震の被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 年の初めの元日、この日はご家族の皆さまも集まり心づくしのお料理も並んでいたのではないか……と思うとより一層この震災の深刻さが身につまされます。 今回は地形的に道路の寸断などでインフラも不十分、食料や水など生きていく上で欠かせないものの調達にも時間がかかっていました。農業や漁業など産地としての被害は未だ把握できていないようですが、これま

bottom of page