top of page

全国の共働事業所の商品いろいろ

あしたやでは9月に臨時休業させていただき、熊本で開催された共同連全国大会で研修をしてきました。

この全国的な団体は、私たちのように「ハンディがあってもなくても共に働く」ことを目指して地域で様々な活動をしています。 日々パンを作ったり、クッキーを焼いたり、カフェや店の運営、印刷業、また農業など、その内容は多岐にわたっています。私たちはそのような働く場を共働事業所と言っています。この共同連では今、構成している各団体の事業連携をすすめようと考えています。今回はあしたやでもその商品の一部を取り揃えてみました。 ぜひお手に取って、「共に働く」をご一緒に考えていただく機会になればうれしいです。 <熊本>

おれんじ村(くまもと障害者労働センター)スイーツ各種 クッキー 焼きかりんとう サーターアンダギー  エコネットみなまた 海産物各種 あおさ ちりめん イリコ 胡麻・菜種油など

<滋賀>

がんばカンパニー クッキー各種

<宮城>

コッペ(麦の会)クッキー ラスク

<山形>

月山福祉会 農産加工品各種 干し椎茸 ジャム類 だだ茶豆 ワンちゃんビスケット

<北海道>

たつかーむ 有機栽培農産加工品 豆類 缶詰めなど やまぼうし富良野 かぼちゃ 豆類 じゃがいもなど

<愛知>

わっぱ知多 農産加工品各種 トマト・バジルソース みそ ジャム類など

関連記事

すべて表示

早くも今年最後の月となります。 新型コロナ感染症やインフルエンザの拡大も懸念される年末を迎えますが、皆さまにはどのような1年でしたでしょうか。不安や心配なことが多い日々ですが、このような時期こそ心身の健康を保つために基本的な暮らしを大切にする必要性があるのでしょう。 ひと昔前のように家族そろって新しい年の準備をすることは少なくなったと思いますが、新年を迎えることはちょっと気持ちが改まる気もしますね

bottom of page