top of page

あしたや入荷カレンダー

あしたやには毎日、全国の生産者から産地直送品が入荷しています。

定期的に届く品の入荷スケジュールは以下の通りです。

入荷したての新鮮な味をぜひお試しください。

 

野菜

市川農園(黒川)月〜土

魚住農園、鈴木農園(茨城)火・金

中村くらしを見直す会(四万十)火曜日

あした農場(町田)金曜日

風の農園(日野)、耕房くらさわ(日野)不定期

パン

月・水 どんぐりパン 12:00〜(はらっぱのみ)

火曜日 ゆいまーる生活館 16:00〜

金曜日 ひあたり、スローフーズミヤ、木のひげ(週ごとに変わります)

豆腐

とうふ処三河屋(日野)火・木(第三週のみ金曜日)

牛乳

東毛酪農(群馬)土曜日

ソーセージ・ベーコン・ハム

寧楽共働学舎(北海道)月一回月曜日(前月に入荷週が決まります)

納豆

高畠手作り納豆(山形)第三火曜日

たまご

(茨城)火・土

さかな

くりちゃん(福生)第二水曜日

あしたやイメージ

関連記事

すべて表示

今年も早いもので最後の月となりました。みなさまにとってはこの一年はどんな年だったでしょうか。 日本では、古来、新しい年を迎える時に気持ちを新たにし、また縁起が良い言葉や意味を重ねて準備するおせち料理があります。最近はお正月の迎え方にも変化があるようですが、ぜひご家庭で、新年を迎える準備をなさってみてはいかがでしょうか……。 あしたやではこだわりの食材を揃えています。配達もしていますのでどうぞご利用

今年の秋は暑さからいきなり気温が下がるなど、体調管理が大変でしたね。 自然界の気候変動・温暖化で作物の様子もこれまでとは変わってきた……と生産者の方の多くが話されていました。この夏の猛暑、米どころでも一等米が大きく減収した、とお米の異変についてもニュースで伝えられました。 今回はそのような状況の「お米」についてご案内します。 日本の食料自給率が38%という低さの中で、お米の自給率はほぼ100%で、

bottom of page