2002年12月2日有機果物やチョコのデニッシュ葉っぱの色が楽しめる季節もそろそろ終わり、木の枝がずいぶん淋しくなってきました。寒くなってくると、外から帰ってきたとき…夜冷えてきた頃…のあったかいお茶がほんとうにうれしく思えます。そんな時のちょっとの甘いものがまたうれしいのですが…。...
2002年6月3日甑島産黒豚 本物のおいしさ近頃、肉類をはじめとして、産地や内容を偽って表示をする事件が相次ぎ、消費者としては、なにを信頼して商品を選んでよいのか迷われてしまうことと思います。 特に食肉については、牛や豚、鶏が飼われている農家から賭場を経てさらに流通業者から店頭に並ぶまではとても複雑な経路をたどること...
2002年5月1日無農薬玄米・雑穀・幻の黒米日本人の食の基本はお米。お米の食べ方は普通、白く精米したものを食べることが多いと思いますが、あしたやでは無農薬の玄米も扱っています。 さらに店内には大型の精米機がありますので、お客様によっては「今日は五分搗きにしてください」とか「少し黒めの三分搗きにしてください」などのご要...
2002年2月1日フェアトレードチョコforバレンタインデー2月2日(土)AM10:30~PM6:00 あしたやにて第3世界ショップによるフェアトレードのフェアをやります。 フェアトレード(公正な貿易)とは物資や資金援助ではなく、社会的に立場の弱い生産者の作るものに対して適正な価格を支払い、継続的なつながりの中で彼らが誇りを取り戻し...